2013年8月11日日曜日

今日の愛子岳

今日も暑かったです。夕暮れ三日月愛子岳。

2013年8月6日火曜日

今日の愛子岳

夕焼け愛子岳。ほっとする。

2013年7月21日日曜日

今日の愛子岳

見えません。明日の天気はいかに。

2013年7月20日土曜日

今日の愛子岳

斜めに帽子をかぶった姿。写真では分かりにくいのがザンネン。

2013年6月22日土曜日

今日の愛子岳

台風一過も梅雨前線停滞中。

2013年6月21日金曜日

虹の愛子岳

台風前の一服。

2013年6月19日水曜日

今日の愛子岳

台風接近中。緊張感高まる。

2013年6月18日火曜日

今日の愛子岳

梅雨明けも近い?慌ただしい空模様の一日でした。愛子様。

2013年6月16日日曜日

今日の愛子岳

三日月の下、雲を纏う。

霧の花江河

花江河にて愛子様。

2013年6月14日金曜日

今日の愛子岳

今日も暑い一日でした。愛子岳を臨む。

今日の愛子岳

今日も暑い一日でした。愛子岳を臨む。

2013年6月13日木曜日

梅雨の晴れ間

久しぶりに晴れました。愛子岳を臨む。

2013年6月12日水曜日

満開しゃくなげ!



10年に一度の見ごたえ、との今年の屋久島しゃくなげ。愛子様のお供をさせていただきました。

2013年5月22日水曜日

愛子岳


太忠岳山頂から愛子岳を臨む。屋久島産本格焼酎愛子。

2013年5月20日月曜日

モッチョム岳山頂から


モッチョム岳山頂から屋久島産本格焼酎愛子様。

2012年8月19日日曜日

湯上り娘












新潟から送っていただいた枝豆、その名は「湯上り娘」。
暑い暑い日々が続く中、ロックの愛子さんとの相性も抜群です。



2012年3月10日土曜日

いかなごのくぎ煮-瀬戸内海明石から



明石から頂戴した旬のいかなご「くぎ煮」です。
屋久島産本格焼酎愛子との相性も最高です。
焼酎もご飯も進む進む。

2012年1月7日土曜日

屋久島たんかん2012



受付を始めました。よろしくお願いします。
人気のご自宅用たんかんはすぐに受付中止になってしまい申し訳ございません。
贈答用の屋久島たんかんは好評受付中です。よろしくお願いします。

2012年1月1日日曜日

2012年1月1日

2012年はよいことがありますように。
今年もよろしくお願いします。